Mitsukiの魔法実験室

Mitsuki's Magic Laboratory
Since 2002.09.14

2007/01/29

Posted at 2007/01/30 00:23 in Diary|Game

* 23:50 世界樹の迷宮
 って最近あちこちで名前みるなあとおもってたけど、要するにWiz+NetHack+萌えなのね(ぉぃ
 いや確かに面白そうだけど品薄らしい。……DSLiteもいまだ品薄ってマジ?

2007/01/26

Posted at 2007/01/26 11:39 in Diary|Cygwin|NetGame

* 11:41
 なんとなくcygwin/binを眺めていたら、run(1)なるコマンドがあるのを発見。なんでもconsole用にコンパイルしたexe(cygwin用でなくてもいい)を、DOS窓なし(正確には不可視)で起動してくれるらしい。Windowsレベルでpathが通してあれば、「ファイル名を指定して実行」から

run netstat 1

とかやると、見えないところで動き続けてくれる。確認はps(1)かタスクマネージャで。
 ↑は実用的な意味はないけど、スクリプトで簡単にサービスもどきを簡単に実現できるという意味では、FreeBSDのdaemon(8)と似てて便利かも。

* 17:37

菊さんキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!

 キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!
 と誘爆してみるテスト。一応わたしもファンなのですよ、「聖剣2」「同3」くらいしか知らないけど(「双界儀」は中西さんに借りて聞いたはずだけど、あまり印象に残ってない)。
 そういえばすっかり書き忘れてたけど、大分まえにこんなCD買ってたんだった。昔も最近も基本的な曲の書き方は変わってないみたいなので、良い意味で期待age。

2007/01/19

Posted at 2007/01/19 12:40 in Diary|Web

* 12:30
 今までBloglines使ってたけど、なんとなくLDRも使い始めてみる。キーボードで操作する分にはあんまり違和感ないな。

2007/01/13

Posted at 2007/01/13 19:31 in Diary|Computer|Game|Music

* 19:14
 なんとなくgoogleで遊んでたら、バブルシステムの起動画面の動画を発見:

 その昔マイコンBASICマガジンという雑誌で、YK-2(古代祐三)氏がPC-8801で再現演奏するプログラムリストを公開していて、それを入力して聞いたのがこの曲を聴いた最初。バロック調のものすごくいい曲なのだけど、世間でも人気曲だったと知ったのは割と最近の話。MIDI化されているのはいくつか聞いたことあったけど、本物(しかも画面付き)は初めて見た。感動。

 ところで、本物聞いてて1つ気づいた。昔打ち込んだBASICのプログラム(MML)、譜面の入力間違えてる(笑)。

2007/01/11

Posted at 2007/01/11 12:48 in Diary|Science

* 09:45 asahi.com: 「南極は息白くなりません」 毛利さんが3カ国と交信 - サイエンス
 原理は雲と一緒? エアロゾルの多少でできやすさが違うということなのかな。局地にエアロゾルが少ないのは、土が露出してないとか人里離れてるのが大きいのかも。

* 12:45
 そういえば、asahi.comっていつのまにか「はてブ」被参照表示がつくようになったのね。リンク条件は内容変わってないような気がするけど。

* 18:20
 このへんのC10KとかCometとかの話を読んでると、「ハッカーは楽をするために全力を尽くす」というアレな言葉を思い出す。

Page 20/27: [<<] [<] 16 17 18 19 20 21 22 23 24 [>] [>>]